メディア掲載

新しい情報はトップページにあります。


2023. 8.4  園舎アート(タウンニュース)

園舎や園庭をキャンバスに見立てて自由に描画し彩色する『園舎アート』の活動を今年度も行いました。今年も画家のせつはやとさん、デザイナーの田代早苗さんに来ていただき、子どもたちは一緒に活動を楽しみました。タウンニュースに掲載していただきました。

https://www.townnews.co.jp/0404/2023/08/04/691028.html?yahoo

2023. 1.26  ソニー幼児教育支援プログラムメディア掲載(タウンニュース)

ソニー幼児教育支援プログラム「科学する心を育む」にて、奨励園に入選しました「かがくのせんせいプロジェクト:子どもたちの探究心をはぐくむオープンな園づくり」について、タウンニュースで掲載していただきました!

かがくのせんせいプロジェクト」についても丁寧に書いてくださり、ありがとうございます。

2023. 1.1  ニュージーランド交流メディア掲載(EduNavi)

写真:新聞記事
厚木市教育委員会だより「Edu Navi」に、当園で行ったニュージーランド交流の記事が掲載されました。

イメージがしやすい丁寧な紹介を嬉しく思います。「保育園児の感想」として書かれている言葉は、二人の5歳児の言葉です。しっかりした感想で私たちも驚きましたが、豊かな経験にもとづいた素直な言葉なのだと思いました

2022. 10.28 ニュージーランド交流メディア掲載(タウンニュース)

写真:新聞記事
10月19日のオンライン交流について、取材をしてくださり、タウンニュースに掲載されました。ありがとうございます。

https://www.townnews.co.jp/0404/2022/10/28/648658.html

2022. 9.16 かがくのせんせいプロジェクト

写真:新聞記事
「雑草しらべワークショップ」の後、何名かの子どもたちが引き続き熱心に、雑草について図鑑で調べていました。そんな子どもたちのために、高橋健太郎先生が植物の細胞を顕微鏡で見せてくださる機会をつくってくれました。

その様子がタウンニュースに掲載されました。

https://www.townnews.co.jp/0404/2022/09/16/642397.html

2022.4.12

写真:新聞記事
厚木市役所にて子どもたちが小林市長にウクライナ支援募金を渡した記事が、4月12日の読売新聞朝刊神奈川版紙面にて掲載されました。ウクライナの状況はますます悪くなっており、どれだけの人の、どれだけの子どもたちの、命が奪われたのかと思うと苦しくなりますが、子どもたちとできることを考え続けていきたいと思います。

2022.4.1

写真:新聞記事
厚木市役所にウクライナ支援募金を届けたことを、タウンニュースで取り上げてくださいました。ありがとうございます。子どもたちにとっても貴重な体験になりました。https://www.townnews.co.jp/0404/2022/04/01/619412.html

2022.3.1

写真:新聞記事

本厚木ミロード40周年記念号の『ATSUGI LOVERS』に記事掲載されました。昨年度、子どもたちが廃材でつくった”アツギの街”の展示や、子どもたちの街なか探検を取材してくださった記事のふりかえり記事です!

今回も丁寧に取材してくださり、ありがとうございます(^^)

2022.1.28

写真:新聞記事
ソニー幼児教育支援プログラム「科学する心を育てる」の4年連続受賞について、タウンニュースで取り上げてくださいました。ありがとうございます!https://www.townnews.co.jp/0404/2022/01/28/610781.html

2021.11.12

写真:新聞記事
オンライン科学教室「科学に出会う」第2回「まざるかな?とけるかな?」の開催の様子について、タウンニュースさんが取材に来てくださいました(掲載記事「科学の面白さ知って」)。今回も講師として子どもたちを見守ってくださるのは函館で科学の楽しさを伝える活動を多く行っていらっしゃる井上千加子先生(https://tanoshimitai.science/)。液体の比重や水溶液の溶解度に関する実験を、身近な物や道具で体験させてくださいました。タウンニュースさんも、ちかこ先生もありがとうございます!

★タウンニュース紙面の写真で子どもたちが眼鏡をかけているのは無水エタノールが目に入るのを防ぐためです(^^)

2021.9.17

写真:新聞記事
9月13日に保育園で行ったオンライン科学教室”科学に出会う”第1回「浮かぶかな?沈むかな?」の様子をタウンニュースさんが取材してくださいました。ありがとうございます!https://www.townnews.co.jp/0404/2021/09/17/592136.html 
野菜や果物など身近な食材を対象に実験。終わった後は無駄にせず頂きました♪講師は函館在住の井上千加子先生。函館で科学の楽しさを伝える活動をしています。興味のある方はお問い合わせしてみてください(^^)  https://tanoshimitai.science/

2021.8.27

保育園の日常的な活動の一つである絵の具遊びについて、園庭全体をキャンバスに見立てて行った活動を、タウンニュースさんが取材してくださいました。ありがとうございます!https://www.townnews.co.jp/0404/2021/08/27/589207.html

2021.7.1

保育実践研究を重視する本園の取組みに注目してくださった、船井総合研究所保育・教育支援部のコンサルタントの方から取材を受けました。

https://hoiku-kodomoen.funaisoken.co.jp/post-5852/

保育実践研究に力を入れることにより、職員および保育の質向上につながり、組織としての独自性を創り出すことができる点を共感していただき嬉しく思います!

2021.2.5

写真:新聞記事

ソニー幼児教育支援プログラム「科学する心を育てる」今年度の優良園受賞についてタウンニュースが取材してくださいました(^^) https://www.townnews.co.jp/0404/2021/02/05/561277.html

掲載記事の写真は、子どもたちが飼っていたカエルがバッタを捕食している動画を4,5歳児で見ている場面です。捕食しているところを見た子も見ていない子もいたため、みんなで見ながら話し合いをしました。バッタも好きな子どもたちですが、「カエルがバッタを食べるのは、みんながお肉を食べるのと同じ」「生きるために食べる」といった意見が出る一方、「バッタがかじられたとき痛くてかわいそう」など、様々な意見が出ました。

2021.1.14

写真:ホームページ画面

子中保育園の保育リフレクションがソニー教育財団の「保育のヒント」で紹介されました。日ごろの保育実践が評価していただけるのは嬉しいことです(^^)保育リフレクションは、保育の質を高める重要な方法なので今後も力を入れていきたいと思います。https://www.sony-ef.or.jp/preschool/blog/index.html

2020.12.13

写真:新聞記事

2020.12.13
先日のオンラインによる楽書ワークショップについて、ご指導くださった無限未来の書道家・西川梨世先生が無限未来のホームページにてご紹介してくださいました。ありがとうございます!子どもたちが楽書を体験することの意味について、私たちもあらためて深く考えることができました。https://mugenmirai.info/news/

2020.12.4
年長さんを対象にした、オンラインによる楽書ワークショップの体験をタウンニュースの記者さんが記事にしてくださいました!いつも当園の保育活動に興味を持ってくださり、丁寧に取材をしてくださいます。ありがとうございます(^^)    https://www.townnews.co.jp/0404/2020/12/04/553878.html

2020.5.22

写真:ホームページ画面

保育実践研究の最優秀賞受賞について、タウンニュース厚木版がweb版に掲載してくださいました!丁寧な記事にしてくださり、ありがとうございます(^^) https://www.townnews.co.jp/0404/2020/05/22/527819.html

2020.3.27

写真:ホームページ画面

本厚木ミロードでの作品展示について、タウンニュース厚木版で取り上げていただきました!ありがとうございます(^^) https://www.townnews.co.jp/0404/2020/03/27/522981.html

2020.3.9

写真:フリーペーパー

本厚木ミロードのフリーペーパー「ATSUGI LOVERS」にて、表紙と、「HUMAN」、「社会科見学」の3記事に掲載していただきました!貴重な体験となりました。ありがとうございます(^^) web上でもご覧になれます。https://www.odakyu-sc.com/honatsugi-mylord/atsugilovers/index.html

2020.1.24

写真:フリーペーパー

本厚木ミロードのフリーペーパー「ATSUGI LOVERS」の取材を受けました!3歳児~5歳児の園外保育(街なか探検)に同行していただきました。また、この日、本厚木ミロードから、子どもたちの廃材創作活動に対してたくさんのダンボールをプレゼントしてもらいました。子どもたち、大喜びです!

2020.1.17

写真:ホームページ画面

ソニー幼児教育支援プログラムの入選について、タウンニュース厚木版で取材・掲載していただきました。子どもたちの主体性や協同を育むという活動について、具体的にどのような取組みが行われたのか、とても丁寧に記事にしてくださっています。ありがとうございます!
   
https://www.townnews.co.jp/0404/2020/01/17/514192.html

2019.7.12

写真:ホームページ画面

タウンニュースで、キンダーガーデンこばととの相互交流会の様子が掲載されました!保育記録に関する勉強会の様子です。
 
https://www.townnews.co.jp/0404/2019/07/12/489229.html
 保育所保育指針の改定にともない、これまで以上に保育の記録と記録にもとづくふりかえりの重要性が指摘されています。保育士たちも専門職として日々学んでいます(^^)

2019.3.8

写真:ホームページ画面

日本保育協会第13回保育実践研究・報告において、当園の伊藤保育士と桑田保育士が、優秀研究賞と研究奨励賞を受賞した件について、タウンニュース厚木版で丁寧に取材していただきました!詳しい記事です。ありがとうございます(^^) https://www.townnews.co.jp/0404/i/2019/03/08/472808.html

2018.12

写真:ホームページ画面

2018.12
『戦略経営者』という雑誌で取材していただいた記事です。園の方針や特徴を捉えて書いていただきました(^^)「園児の主体性を尊重し『チャレンジする心』を育む」
https://www.it-marketing.jp/web-strategy/20181101.html

2018.11.5
『戦略経営者』という中小企業の経営戦略や経営マネジメントについての情報誌から取材を受け掲載していただきました(^^) [web戦略が会社を変える]社会福祉法人喜慈会子中保育園「園児の主体性を尊重し『チャレンジする心』を育む」
https://www.tkc.jp/cc/senkei/latest 取材内容もアップされるようですので、後日掲載します!

2019.1.18

写真:ホームページ画面

ソニー幼児教育支援プログラム「科学する心」において当園が奨励園に選ばれたことについて、タウンニュース厚木版で取り上げていただきました!ありがとうございます(^^) https://www.townnews.co.jp/0404/2019/01/18/466032.html

2018.5.1

写真:受賞の様子

2018.5.1
広報あつぎの6面「あつトピ」に、子どもたちの厚木市長表敬訪問の様子と、食育コンテストの受賞内容が掲載されました(^^)

2018.4.6
タウンニュース厚木版に、受賞対象となった取組みについて掲載していただきました。私たちの実践意図やプロセス、今後の展望などを丁寧にまとめてくださっています!

2018.4.5
4月5日発行の朝日新聞神奈川版に、子どもたちの厚木市長表敬訪問の様子と、食育コンテストの受賞内容が掲載されました!取材をしたうえで掲載してくださいました。ありがとうございます!、

2018.4.3
4月3日発行の読売新聞神奈川版に、子どもたちの厚木市長表敬訪問の様子と、食育コンテストの受賞内容が掲載されました!

2018.4.2
4月1日発行の「市民かわら版」に、子どもたちの厚木市長表敬訪問の様子と、食育コンテストの受賞内容が掲載されました(^^)

2018.3.31
厚木市ホームページ「街の話題」にも受賞および市長表敬訪問について取り上げていただきました!ありがとうございます(^^) (
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/wadai/machi/d041151.html

2018.3.29
3月29日の厚木市長日記(
https://www.facebook.com/mayor.of.atsugi/)で、受賞および表敬訪問について取り上げていただきました。ありがとうございます!


2018.7.20

写真:ホームページ画面

2018.7.20
タウンニュース厚木版に3歳児クラスのハチミツプロジェクトが掲載されました! https://www.townnews.co.jp/0404/i/2018/07/20/441349.html 子中保育園ブログでも掲載していますのでご覧ください(^^) https://blogs.yahoo.co.jp/konaka_hoikuen/50236404.html

2018.7.30
横浜こども専門学校の公式ツイッターに、タウンニュースに掲載されたハチミツプロジェクトを担当している伊藤先生がツイートされました(^^) 卒業生の活躍は、在校生にも刺激になることと思います! 
https://twitter.com/yokohama_child?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Eembeddedtimeline%7Ctwterm%5E564990620180049920&ref_url=http%3A%2F%2Fwww.sanko.ac.jp%2Fyokohama-child%2F

2018.7.26
4,5歳児クラスの子どもたちが厚木市資源化センター(しげん再生館)に見学に行きました!日頃から関心を持っているプラスチックや缶ゴミが資源として生まれ変わるために、形を変えていく様子を自分たちの眼でしっかり確かめていました(^^) 後日ブログに詳細をお知らせします。