全国の幼稚園・保育園を対象にした
ソニー幼児教育支援プログラム
「科学する心を育てる」にて、
2018年度は奨励園、2019年度および
2020年度は優良園に選ばれました。
●●● ●●● ●●●
日々の情報はブログをご覧ください。
子どもたちの活動や園の取り組みは
「こなかっこ通信」
新しい記事があります。
https://ameblo.jp/konakahoikuen
●●● ●●● ●●●
私たちの保育理念に賛同してくださる
保育士さん募集中です!
待遇情報を詳しくしました。
2018.4.6 タウンニュース厚木版に、受賞対象となった取組みについて掲載していただきました。私たちの実践意図やプロセス、今後の展望などを丁寧にまとめてくださっています!
2018.4.5 4月5日発行の朝日新聞神奈川版に、子どもたちの厚木市長表敬訪問の様子と、食育コンテストの受賞内容が掲載されました!取材をしたうえで掲載してくださいました。ありがとうございます!、
2018.4.3 4月3日発行の読売新聞神奈川版に、子どもたちの厚木市長表敬訪問の様子と、食育コンテストの受賞内容が掲載されました!
2018.4.2 2017年4月下旬から開始しました子中保育園ブログ「こなかっこ通信」への訪問者が10000人を超えました。いつもご愛読いただきありがとうございます!
2018.4.2 4月1日発行の「市民かわら版」に、子どもたちの厚木市長表敬訪問の様子と、食育コンテストの受賞内容が掲載されました(^^)
2018.3.31 厚木市ホームページ「街の話題」にも受賞および市長表敬訪問について取り上げていただきました!ありがとうございます(^^) (http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/wadai/machi/d041151.html)
2018.3.29 3月29日の厚木市長日記(https://www.facebook.com/mayor.of.atsugi/)で、受賞および表敬訪問について取り上げていただきました。ありがとうございます!
2018.3.29 第12回食育コンテスト(NPO法人キッズエクスプレス21主催)の受賞を受け、厚木市・小林常良市長を表敬訪問する機会をいただきました。ありがとうございます!今後とも、厚木市の認可保育所として、職員一同、保育の質を高めるよう精進してまいります。受賞対象の保育実践につきましては、キッズエクスプレス21が出版している食育コンテスト活動実践事例集に掲載されていますが、保育園ブログ「こなかっこ通信」でも少しご紹介しておりますのでご覧ください
2018.3.3 第12回食育シンポジウムの授賞式に参加しました。また、事例発表の4園にも選んでいただき、1歳児のケーキづくりの実践についてご紹介いたしました!他園の取組みも素晴らしくおおいに刺激になりました。これからも研鑽を積んでいきたいと思います(^^)